顎のシャリシャリという音は顎関節症?原因やかかりやすい年代は
口を開けた時などに耳のあたりの顎の関節が、シャリシャリという音がする。
口を動かすと、こめかみの辺りがシャリシャリいう・・・・。
これって、結構不快ですよね。
どこかが悪いんじゃないかと心配にもなる方も多いようです。
こめかみ辺りの顎の関節がしゃりしゃり音がする原因
こめかみの辺りが口を動かした時にシャリシャリという音する。
これは顎の関節の部分ですね。
あなたも聞いた事があるかもしれませんが、
軽度の「顎関節症」の可能性が考えられます。
「顎関節症」では、顎の関節が口を動かした時に、
パキパキ鳴ったり、パキッと音がしたり、
口を開く時などに痛みがある場合もありますが。
私も、20代の頃に食事の時にモグモグすると、
顎が動かすたびにパキパキ鳴っていた時期が
ありましたね。
その時は、自然にいつの間にか治っていたんですが。
その頃、テレビで「顎関節症」についてやっていて、
自分でそれだろうな~っと思う程度でしたけどね。
顎関節症の原因
顎関節症の原因は、
・ストレス
・噛み合わせ
・噛み締め癖
・ホルモンバランス
・体のゆがみ
・筋肉の緊張
・重心のかたより
・夜間の歯ぎしり
など、いくつかの原因が考えられます。
自分では気が付かない事も多いのが、
知らず知らずに「歯を食いしばる」クセがあったり、
寝ている間に「歯ぎしり」をしていたり、
食べる時に「片方だけで噛む」クセなどで、
それらが原因になっている事があるんです。
あなたもどれか、思い当たる点はありませんか?
ちなみに、歯ぎしりは対策できるグッズがあるんですね。
寝ている間の「歯ぎしり」や「食いしばり」対策には、こんなマウスピースもありますよ。
温めて簡単に自分に合った形にできてしまうのでお手軽ですね。
顎関節症が多い年代がある?
顎関節症は、10代から20代が多いんですが、
先程も書きましたが、「女性ホルモン」も関係していると
言う説もあるんですね。
ですので、40代から50代の女性で、顎関節症になる方は、
以外と多いんですよ。
更年期には寝付きが悪い事で、うつ伏せの姿勢で寝る方なども、
顎の関節に負担をかけているようです。
私の場合は、何かに夢中になっている時に、
気づくと歯を食いしばっているので、
気をつけるようにしていますよ^^
私の場合、
シャリシャリという音がする動きは、
できるだけしないようにしていたら、
少し良くなってきました。
噛み合わせが悪い場合は、体の歪みなども
起きるようですので、
歯科で診てもらって治す事をおすすめしますよ。
ad336
関連記事
-
更年期に痩せるのは異常?汗かきで体重が減る事はある?
更年期に痩せる事はあるのでしょうか。 通常は、更年期はどちらかと言うと太りやすく …
-
更年期にかかりやすいヘバーデン結節とは?
40代以降の女性がかかりやすい手指の病気に「ヘバーデン結節」というのもがあります …