これって更年期障害?

寝つきが悪い、日中眠くてたまらない、汗が出る、顔がほてる・・・・・・。そんな更年期に色々試して改善している私の体験談や対策法など書いています。

*

更年期の汗に効く漢方薬は?

更年期の汗の対策で私が処方された漢方薬は、体の水分の代謝やむくみ、

倦怠感などに効果があると言われています。

 

夏には、ホットフラッシュで汗をかく回数も急激に増えて

つらいので、他の漢方と合わせて飲んでいました。

 

その漢方薬は、「ツムラ20番の防已黄耆湯(ボウイオウギトウ)

なんですが、色白で水太り、肥満、むくみが気になる人

向いているそうです。

 

私は肥満ではないんですが、多少ポッチャリなので

これを処方されたのかな。

 

ただ、私の場合は、更年期対策のための「桂枝茯苓丸」と

一緒に飲んでいたんですが、あまり汗が抑えられているように

感じられませんでした。

 

でも、まずは試してみないと自分に合うものも

見つけられませんもんね。

 

漢方薬やサプリでも、自分に合うものが見つかると、

本当に楽になったりしますし。

 

更年期の汗が気になる時のサプリメント

 

汗がでやすい方や、更年期でホルモンバラスが不安定な方には、

こちらの更年期対策になるサプリメントもおすすめです。

>>エクオールサプリ「ノムダス」

 

更年期のホルモンの減少による急な汗や多汗、

ホットフラッシュやストレスなどの対策にもなります。

 

・体内に余分な熱がこもった時の多汗

・女性ホルモンのゆらぎによる多汗

・ストレスや緊張などからくる多汗

汗のせいで人と会うのがおっくうになったり、

引きこもりがちになっていませんか?

 

ひとつの更年期サプリを試してだめだった人も、

成分の組み合わせによって変わってくるので、

自分に合ったものを見つけることで更年期もかなり楽になることもあります。

 

タオルが手放せない汗のお悩みを解消したい方は、

1日わずか42円なので、お試しされてみるといいですよ。

>>エクオールサプリ「ノムダス」

 

 

 - 更年期の症状, 更年期の薬・サプリ, カラダの症状, ホットフラッシュ・汗, 漢方薬 , , , ,

ad336

  関連記事

no image
更年期には東洋医学?

更年期障害の症状は、自律神経失調症とよく似ています。 ほてりや発汗、イライラ、不 …

no image
更年期になったらどうすればいいの?

更年期なんて他人事だと思っていたら、「とうとう自分にも来たかも・・・」と感じる人 …

no image
更年期の血圧上昇や変動に注意!更年期の高血圧対策について

更年期には血圧の上昇に注意をする必要があります。 自分は低血圧だから大丈夫と思っ …

no image
haruで白髪ケアもできちゃう?髪のハリや分け目、抜け毛も同時ケア

更年期になってまばら白髪や抜け毛が増えてきた気がして、口コミサイトでも評判の「h …

耳から太鼓を叩くような音やモーター音、ブーンブーン、ボーという音は耳鳴り?原因は?

  目次1 耳から太鼓のような音、モーターのような音の耳鳴り2 耳鳴り …

更年期の汗はいつまで続くの?原因と対処法は?

更年期に異常なほど汗がでて困っている方も多いですね。 いったい、いつまで更年期の …

「その原因、Xにあり!」 更年期に納豆&アボカドよりお手軽に?!

「その原因、Xにあり!」でこのブログでも解説している更年期の原因や、効果的な対策 …

no image
更年期始まりの体験談 - 45歳過ぎのめまいから

更年期の始まりの体験談を紹介します。 目次1 45歳を過ぎた頃からのめまい2 更 …

no image
更年期にやる気が出ない原因とその対策は?

更年期に入ると、何をやるにつけても「やる気が出ない」、「意欲がわかない」という状 …

「グッスミン酵母のちから」を飲んでみました

目次1  グッスミン酵母のちからお試し2 「グッスミン酵母のちから」を飲んだ翌日 …