これって更年期障害?

寝つきが悪い、日中眠くてたまらない、汗が出る、顔がほてる・・・・・・。そんな更年期に色々試して改善している私の体験談や対策法など書いています。

*

更年期の暑がりは周りにも迷惑を・・・

更年期の40代から50代の女性が職場で暑がって、冷房をガンガンかけるのが、迷惑だという書き込みを見かけました。

確かに、普通の人には暑くない秋や冬でも、更年期のホットフラッシュ(のぼせ・汗)は1日に何回も、突然やってきて、厚さに悩まされますしね。

経験のない方にはわからないでしょうし、こんなに寒いのにどうして暑がるのかと、理解できないでしょうね。

でも、本当に自分の顔、または全身が暑くてたまらなくなるんですよね。

秋も深まった今の時期には、多くの人はまったく暑がってもいないし、昼間でも上着まで羽織ったりもしています。

それでも、更年期でほてりがあると、急に自分だけが暑くなって、汗がじわじわ出始めたりして、たまらくなるんです。

気温だって高くないのに、なんで自分だけこんなに暑くなるんだろう・・・とつらくなるんですよ。

それでも、風さえあれば少しは暑さも紛れます。

私は今でこそ、自分に合ったサプリや漢方などで、ホットフラッシュも楽になってきましたが。
それでも、暖房が強くきいた所は心配なので、扇子をバッグに入れていますしね。

 

また、更年期の症状というのは、カーーッと暑くなった後、急に冷えて寒くなる事もありますしね。

昔、自分の母親が父に、
「暑がったり寒がったりで、ちょうどいい時がないなぁ」
と苦笑いされていたのを思い出します。

更年期の症状は個人差があり、気にならない程度の症状の軽い方から、体がだるくて寝てばかりになったり、うつになったりするほど症状が重い方まで幅があります。

でも、女性ならいつかは通る道なので、女性の方だけでも、そのつらさを察して頂ければ、救われます。

でも、普通の人には、更年期で暑い人に合わせたエアコンの温度は寒いのも当然です。
少しでも温度を上げてもらって、更年期の方には卓上扇風機なども併用してもらえるとベストかもしれませんね。

 また、あなたのお母様が更年期でつらそうな時には、お手伝いをしてあげたり、症状がつらそうな場合は、更年期の対応もしてくれるクリニックや、婦人科に行くこともすすめてあげてくださいね。

漢方薬の効きめは個人差もあり、絶対効くとは限りませんが、その他にも、更年期用のプラセンタの注射などもあります。

ホルモン補充療法は、体への負担が大きいのと、長く続けることで、乳がんなどのリスクも高まると言われているので、あまりおすすめはしませんが・・・。

また、更年期対策のサプリもプラセンタや、吸収されやすいイソフラボンのサプリが人気があります。

病院に行く時間のない方や、お母様が面倒がる場合は、こういったサプリをプレゼントして様子をみてもいいですね。

 - 更年期の症状, 更年期障害の対策, 更年期ライフ

ad336

  関連記事

no image
イライラするのも更年期?

「最近すぐに、イライラしちゃって・・・・・」   40代からの女性はイ …

no image
更年期のプラセンタ注射メルスモンで眠気も?

更年期障害でホルモン療法よりも優しいプラセンタ注射。 病院によっては、更年期治療 …

no image
更年期なのか体調がイマイチすっきりしない

  近頃、なんだか体がだるい。 体調がイマイチすっきりしない。 集中力 …

no image
もち麦は効果ない? 効果的な食べ方とダイエット

テレビでも健康食品として紹介される「もち麦」。 我が家でも時々買って食べています …

ファンケルのアクティブコンディショニングお試しセットの使用感は?

最近は、空気も乾燥してきたせいかもしれませんが、 なんだか肌のハリツヤがなくなっ …

アレティ(Areti)クラリティリンクル 美顔器の口コミは本当?

格安なアレティの美顔器「クラリティリンクル」は、口コミでも良い評価が多いですね。 …

no image
クリニカの歯ブラシふたつを比較すると?

クリニカの歯ブラシ比較ですが、今回はこちらのふたつを比較します。 ◆クリニカ フ …

no image
更年期の血圧上昇や変動に注意!更年期の高血圧対策について

更年期には血圧の上昇に注意をする必要があります。 自分は低血圧だから大丈夫と思っ …

no image
更年期でプラセンタ注射を受けていたら

私が行っている婦人クリニックでは、更年期のプラセンタ注射も、 保険適用だったので …

no image
更年期は虫歯だらけに?!

更年期になる虫歯になりやすいという事をご存知でしょうか? この時期は、エストロゲ …