「グッスミン酵母のちから」を飲んでみました
グッスミン酵母のちからお試し
ライオンの「グッスミン酵母のちから」が気になっていたので試してみました。
最近、眠りが浅いのかよく夢を見るし、なんだか頭がすっきりしなくて、昼間や夕方に強い眠気に襲われて辛かったんです。
更年期のサプリを飲んでからは、起きていられないような「だるさ」や、「ほてり」は軽くなったんですが、睡眠の方が不調な時は、睡眠専用のサプリも飲んだ方がいいようですね。
「グッスミン酵母のちから」は1日4粒を夜に飲むんですが、粒はこんな感じです。
手のひらのモデルは娘なので小さめです(^^)
淡い黄色がかった色の粒は、大きさはよくある風邪薬程度の普通サイズで、丸いタイプなので助かります。
楕円の錠剤は飲み込むのがどちらかというと苦手なので。
あと、酵母のにおいはどうかなと思ってたんですが、強いにおいもなく、ほとんど気にならない程度です。
「グッスミン酵母のちから」を飲んだ翌日は
始めて飲んだ翌朝は、すっきりしていたので効いたのでしょうか。
そんなに早く効くものでもないようで、1ヶ月は続けた方がいいみたいですね。
私は毎日続けて飲んでいると効いているのかが、ハッキリわかりづらくなってきました。
ですので、リピートはしていません。
そして、次に試したのが「ネムリス」です。
睡眠サプリ「ネムリス」
ネムリスは、精神を安定する「ラフマ葉エキス」配合のサプリメントです。
香りもほとんどなく、飲みやすい粒で、これを1日6粒飲みます。
お試しは10日分あるんですが、初日も翌日の朝がつらくなかったのが嬉しかったです。
頭がすっきりしていると昼間も活動的になれますね。
夕方には、少し眠くなってきましたが。
4日目なると、結構ぐっすり眠れた感じがありました。
モニターさんのテストでは、3日目に効果を実感できた方が69%、30日で実感できた方は92%となっています。
やはり、しばらく続けた方が眠りの質もどんどん良くなっていくんでしょうね。
薬ではなく、植物成分で安心して続けられるものなのでいいですよね。
ネムリスは、粒も市販の頭痛薬よりも多少小さく、ぷっくりした感じで、強いニオイもなくて飲みやすいです。
以前、DHCのセントジョーンズワートや、バレリアンも試した事があるんですが、バレリアンはニオイがキツイし、どちらも今いち、効いてきているのかわからなかったんですが。
「ネムリス」を飲むと、気のせいか夢を見ることもなく、ぐっすり眠れている気がするんですよ。
何しろ、昼間に猛烈な眠気に襲われないのが嬉しいです。
1ヶ月分1万円前後のサプリも多い中で、「ネムリス」は良心的な価格ですね。
まずは、10日分のお試しサイズもあるので、寝つきが悪い方や、眠りが浅いかもと心配な方は、試してみられるといいのでは。
ad336
関連記事
-
集中できないのも更年期のせい?
何かをやろうと思っていても、なかなかできなかったり、何かをやり始めたのに、ついつ …
-
眠りが浅い時に飲んだ薬とサプリ ぐっすり眠れたのは・・・
眠りが浅いと、朝起きる時間になってもすっきりと起きられなかったり、疲れが取れてい …
-
華美幸年を試してみたら・・・ 口コミや効果ってホント?
更年期の女性のためのサプリ、華美幸年(はなびこうねん)の口コミが気になって、試し …
-
トマトよりもメラトニンが多い食品はこれ!
テレビを観ていたら、トマトに「メラトニン」が含まれているため、寝つきがよくなると …
-
寝つきが悪いのは更年期障害?
目次1 40代頃から寝つきが悪いと思ったら2 寝つきが悪い場合の原因3 CBD …
-
命の母の副作用で胃痛や下痢?
目次1 命の母Aの副作用2 命の母Aが合わなかったら3 エクオールサプリを選ぶ時 …
-
市販の睡眠薬でよく効くのは?副作用に注意
市販の睡眠薬でよく効くもの、その副作用について書いていきますね。 …
-
更年期障害のプラセンタサプリの選び方
あなたは更年期障害のためのプラセンタサプリを選ぶポイントをご存知ですか? &nb …
-
ドリエルが効かない?効くまでの時間と副作用に注意!
睡眠改善薬「ドリエル」は効くのか、副作用はないのか と心配している方のお悩みも多 …
-
更年期の肌のかゆみ対策におすすめなのは?
更年期に肌がかゆくなる方は結構いらっしゃるようです。 どうして更年期の頃に、肌が …
- PREV
- 秋でも花粉症になるのは何の花粉?
- NEXT
- 更年期の暑がりは周りにも迷惑を・・・