更年期になったらどうすればいいの?
更年期なんて他人事だと思っていたら、「とうとう自分にも来たかも・・・」と感じる人もいるようですね。
45歳~55歳の10年間が更年期とも言われますが、個人差もあります。
ほとんど生活に支障がない場合もあれば、中には、寝たきりに近い状態で家事もまとめにできなくなるくらい症状がひどい人もいらっしゃいます。
更年期障害が始まる5年前にストレスをためていると、更年期障害の症状がひどくなるとも聞きました。
確かに私は、それが当てはまっていましたね。
更年期になったらどうすればいいか・・・・ですが。
特につらい症状がない場合は、閉経すると骨粗しょう症になりやすくなるので、カルシウムとビタミンDを摂って、カルシウム不足にならないように気をつけるのも大切ですね。
また、「子宮体がん」にも気をつけて、定期的ながん検診もされて下さい。
40代からは、卵巣の働きが悪くなり厚くなった子宮内膜がはがれにくくなるため、子宮体がんになりやすくなるんです。
もし、更年期のほてりや汗、眠気やだるさ、ひどい肩こりや頭痛、睡眠障害、イライラしたり不安感に襲われたり、うつっぽい症状など、つらい症状がある場合は、更年期治療もやっている婦人科やクリニックへ早めに受診されるといいですね。
ただ、病院に行く事や、通院する事はなかなか面倒でもありますよね。
ホルモン療法は乳がんなどのリスクもないとは言えませんしね。
そんな時には、サプリも、プラセンタや高麗人蔘、市販の漢方薬など症状に合わせたものも販売されています。
ただ、子宮がん検診や卵巣のエコーなど、それらの検診は面倒でも行かれることをおすすめしますよ。
ad336
関連記事
-
-
エクオールのサプリは更年期対策にも有効?
エクオールってご存知ですか? 大豆イソフラボンは、女性ホルモンと似た働きをすると …
-
-
更年期にやる気が出ない原因とその対策は?
更年期に入ると、何をやるにつけても「やる気が出ない」、「意欲がわかない」という状 …
-
-
更年期の高血圧?冬は特に注意
更年期で注意したい事では、これから冬には「高血圧」があります。 特に冬には血圧が …
-
-
更年期で気分が落ち込むのは自律神経のせい?
寒さで空気もかなり乾いている感じですが、 ファンケルのアクティブコ …
-
-
更年期障害で眠りが浅くなることも
眠りが浅いかどうかは、翌朝の寝起きで感じられます。 朝、すっきり起きられなかった …
-
-
集中できないのも更年期のせい?
何かをやろうと思っていても、なかなかできなかったり、何かをやり始めたのに、ついつ …
-
-
更年期の肌のかゆみ対策におすすめなのは?
更年期に肌がかゆくなる方は結構いらっしゃるようです。 どうして更年期の頃に、肌が …
-
-
耳から太鼓を叩くような音やモーター音、ブーンブーン、ボーという音は耳鳴り?原因は?
目次1 耳から太鼓のような音、モーターのような音の耳鳴り2 耳鳴り …
-
-
「その原因、Xにあり!」 更年期に納豆&アボカドよりお手軽に?!
「その原因、Xにあり!」でこのブログでも解説している更年期の原因や、効果的な対策 …
-
-
華美幸年を試してみたら・・・ 口コミや効果ってホント?
更年期の女性のためのサプリ、華美幸年(はなびこうねん)の口コミが気になって、試し …