集中できないのも更年期のせい?
何かをやろうと思っていても、なかなかできなかったり、
何かをやり始めたのに、ついつい他事をやってしまって、
なかなか終わらせたいことを終わらせられなかったり。
更年期の年齢になってくると、そんな事もでてきます。
まず、集中力や判断力がにぶってくるんです。
最初は、「アルツハイマー?」「ボケてきた?」
なんて、心配にもなるかもしれません。
DHAのサプリを飲んでみたり、
集中力や物忘れのサプリを飲んでみたり。
でも、それが更年期の女性ホルモンの変化のせいだとしたら、
あまり効果がみられないと思いますよ。
とにかく、集中できなくて、困ってしまう場合は、
一度、作業をやめて、深呼吸や、外の空気を吸ったりして、
気分転換すると多少はいいかもしれません。
また、緑茶にはリラックス成分があるので、
緑茶を飲むのも一時的にはいいでしょう。
でも、根本的な部分は、更年期の場合はやはり、
更年期の対策をしないと改善は難しいですね。
まず、睡眠の質を改善していくことで、昼間の体調や、
頭もすっきりしてくるはずですよ。
ad336
関連記事
-
-
アスパラガスのHSPに安眠効果がある?!夢しずくを飲んでみたら
目次1 アスパラガスに安眠効果?!2 アスパラガス抽出成分の睡眠サプリの感想 ア …
-
-
更年期障害で眠りが浅くなることも
眠りが浅いかどうかは、翌朝の寝起きで感じられます。 朝、すっきり起きられなかった …
-
-
耳から太鼓を叩くような音やモーター音、ブーンブーン、ボーという音は耳鳴り?原因は?
目次1 耳から太鼓のような音、モーターのような音の耳鳴り2 耳鳴り …
-
-
更年期の眠気でもらった漢方薬
目次1 更年期の眠気でもらった漢方薬は・・・2 加味逍遙散は精神面から対策3 医 …
-
-
更年期の汗はいつまで続くの?原因と対処法は?
更年期に異常なほど汗がでて困っている方も多いですね。 いったい、いつまで更年期の …
-
-
更年期の汗に効く漢方薬は?
更年期の汗の対策で私が処方された漢方薬は、体の水分の代謝やむくみ、 倦怠感などに …
-
-
更年期は眠い!眠くてたまらない原因と解消法は?
更年期の年代になってくると、「 眠くてたまらない! 」 と感じることも珍しくない …
-
-
グリナが効かない?睡眠サプリ選び
睡眠サプリの味の素の『グリナ』の成分は「グリシン」です。 このグリ …
-
-
ドリエルが効かない?効くまでの時間と副作用に注意!
睡眠改善薬「ドリエル」は効くのか、副作用はないのか と心配している方のお悩みも多 …
-
-
眠りが浅い時に飲んだ薬とサプリ ぐっすり眠れたのは・・・
眠りが浅いと、朝起きる時間になってもすっきりと起きられなかったり、疲れが取れてい …
- PREV
- 頭がぼーっとして・・・
- NEXT
- 更年期障害のプラセンタサプリの選び方