アサヒのネナイトで不眠は解消できるの?口コミでは?
アサヒの「ネナイト」で、不眠は解消できるのか
気になる方も多いようですね。
「ネナイト」の主成分は、緑茶に含まれる「L-テアニン」。
テアニンは緑茶のうま味成分で、リラックス効果が期待できます。
緑茶を飲んだ時に、ほっとできたりしますよね^^
ただ、緑茶にはカフェインも含まれているので、
何杯も飲むと夜の寝つきが悪くなってしまう恐れが
あるんです。
そのため、テアニンのリラックス効果を得るためには、
サプリでテアニンを摂るという方法があるんですね。
ネナイトの口コミは
ネナイトの口コミを調べてみました。
寝付きがよくなりました。
こんな感じで、ネナイトで眠れる人と、眠れない人、
中途覚醒してしてしまう人などがみられますね。
夜に精神的な興奮で目が冴えてしまう方、
ストレスが多い方は、テアニンでリラックスでき、
眠りにつきやすくなっているのかもしれませんね。
ただ、「いつも寝付きが悪い」とか、「眠りが浅い」状態が、
よくある方は、テアニンだけでは改善されない事も多いです。
どんな原因の不眠の人もぐっすりの成分は
不眠や寝付きの悪さ、眠りが浅い原因は、
人それぞれ、様々な原因からくるもの。
更年期の人でも、ストレス、疲れ、リズムの乱れなど、
そんな様々な負荷が体にかかって不眠になってしまいます。
そこで、どんな原因の人にもぐっすり眠る事を考えて、
開発されたサプリメント飲料もあるんですよ。
小さいパウチから、チューっと直接飲めるので、
コップを洗う必要もないし簡単に毎晩飲めるんです。
グレープフルーツの香りで、サプリの粒を飲むよりも
飲みやすかったです。
良心的な販売者さんなので、何か困ったことがあれば、
メールや電話で問い合わせや相談もできますよ!
ad336
関連記事
-
-
更年期にやる気が出ない原因とその対策は?
更年期に入ると、何をやるにつけても「やる気が出ない」、「意欲がわかない」という状 …
-
-
五苓散が片頭痛に効く?(覚え書き)
胃の調子が悪いので、婦人クリニックでツムラの17番、 「五苓散」という漢方薬を処 …
-
-
更年期の汗はいつまで続くの?原因と対処法は?
更年期に異常なほど汗がでて困っている方も多いですね。 いったい、いつまで更年期の …
-
-
グリナが効かない?睡眠サプリ選び
睡眠サプリの味の素の『グリナ』の成分は「グリシン」です。 このグリ …
-
-
更年期の眠気でもらった漢方薬
目次1 更年期の眠気でもらった漢方薬は・・・2 加味逍遙散は精神面から対策3 話 …
-
-
イライラするのも更年期?
「最近すぐに、イライラしちゃって・・・・・」 40代からの女性はイ …
-
-
更年期の肌のかゆみ対策におすすめなのは?
更年期に肌がかゆくなる方は結構いらっしゃるようです。 どうして更年期の頃に、肌が …
-
-
「グッスミン酵母のちから」を飲んでみました
目次1 グッスミン酵母のちからお試し2 「グッスミン酵母のちから」を飲んだ翌日 …
-
-
更年期障害で眠りが浅くなることも
眠りが浅いかどうかは、翌朝の寝起きで感じられます。 朝、すっきり起きられなかった …
-
-
命の母の副作用で胃痛や下痢?
目次1 命の母Aの副作用2 命の母Aが合わなかったら3 エクオールサプリを選ぶ時 …